長年、ガスコンロを愛用してきたのですが、購入した新居に備え付けられていたのは、エレクトロラックス製のIHクッキングヒーターでした。
ガスコンロとの使い勝手の違いをまとめようとしたら、IHが使い慣れないって話だけで思わぬ長文になってしましました^^;
でもね、もちろんIHの長所もあるので、今日はIHの良いところを挙げてみます^^
*あくまでも私が使ったことのあるリンナイ パロマのガスコンロとエレクトロラックスのIHの比較です。
掃除のしやすさ
まず、掃除がしやすいというのは本当だと実感しています。
うちのIHコンロだと、ボタンもタッチパネル式なのでまっ平です。
テーブルを拭くように全体を簡単に拭き上げることができます。
それだけで奇麗になるし、そもそも汚れが付きにくい!
とってもシンプルなデザイン♡
また、IHとは直接関係がありませんが、猫がIHに乗って誤作動することを防ぐために設置したコンロカバーが、調理中は油はねガードの機能を果たしてくれています。
これもツルっとしたステンレスなので、掃除が簡単♪
適当な炒めもの写真w
本体が熱を発しない
そして、IHは熱くならない!
私はIHの表面は昔の電熱器みたいに熱くなるんだと思ってたんですが、全然違う仕組みなんですね~
夏場は調理で室温が上がらないから良いという意見も聞いたことがありますが、これは実感としてはよくわかりません。
湯気が上がる調理なら、やはり暑いような?
ただし、調理直後に触っても本体は火傷するほどは熱くありません。
何度も火事が怖いという記事を書いていますが、IHなら少なくとも直接の火は使わないし、物が発火するほどの高温にならないのは安心感があります。
高齢になるとガスの火の視認が難しくなって、洋服の袖が気づかないうちに火に触れて、それが火事の原因になることがあるそうです。
私もいずれ高齢者。
視力も落ちるでしょう。
旧アパートでは、高齢者の部屋でボヤ騒ぎがあったんです。
原因は確認していないのですが、歳を取ったらコンロをIHに変えるって話は、割とよく聞きます。
ボヤがあった部屋はIHに変えたそうです。
それを考えると、IHに慣れておくのは良いことなのかな…
グリルはオーブントースターとグリルパンで代用
我が家のIHにはグリルが付属しておりません。
肉とか野菜をグリルパンに入れて焼くだけというずぼら調理を愛してやまないので、グリルはどうしても欲しいですわ!
そこで、グリルパンが入るサイズの大きめのオーブントースターを購入して、グリルの代わりに利用しています。
ガスコンロを使っていた時も、グリル内の掃除が面倒で、グリルパンを愛用していました♪
グリル内を完全に拭きあげるのは無理ですもの。
汚れ防止に、グリルパンは大活躍です\(^o^)/
わかりやすい操作ボタンがあるメーカーのIHならどうかしら?
掃除のしやすさと安全性を優先するなら、IHはとても優秀だと思います。
ただ、正直な感想として我が家のIHの操作は複雑だと思う…
でも、よくよく考えると、私が操作しづらいと感じている原因は、IHだからではなくて、操作ボタンが少ないせいなんです。
そのために、1つのボタンで複数の操作を行う必要があり、どうするんだっけ?と迷うことになるんですの。
ボタンが多すぎても、操作に迷うことになるのかもしれませんが、私が使いにくいと感じているのは、あくまでも我が家のエレクトロラックス製のIHクッキングヒーターです。
探せば、安全性と快適性だけではなく、操作性も兼ね備えたIHクッキングヒーターが存在しているかも知れません。
私が順調に歳を重ねて、平均寿命まで生きるのであれば、コンロの寿命が先に尽きるはずw
次回、交換するときは、操作性に優れた製品を選びたいと思います。
でも、そのときはかなり高齢だと思うので、高くふっかけられたりリフォーム詐欺とかに引っかからないように気をつけねば!
長生きするの怖い…
今は使いにくさも感じていますが、安全第一で我が家のIHを使いこなしたいと思います^^
プリティガールちゃん、そこは おいどが冷えるわよ!