私は現在、猫2匹と共に暮らしています。
可愛いやつら♪
しかし、抜け毛は凄いです^^;
猫と暮らしたことのない人には、においが気になるのでは?と気にする方もいますが、においよりも断然抜け毛の方が大変です!
子猫はあんまり抜け毛がないんですけどね。
大人になったら、換毛期かどうかは関係なく1年中、毛は抜けるよ~
毛が付きにくい素材か?毛が目立たない色か?が、服を選ぶ基準になりますw
当然コロコロは必需品!
出かける前には、洋服をコロコロ
ネコーズのブラッシングの後は掃除機掛け
そして、トイレの砂も飛び散るので、掃除機は1日に何度も活躍します!
猫と暮らすならば、こまめな掃除は欠かせませぬ。
そして、ここで活躍するのはコードレス掃除機!
メーカーは色々ありますが、私はマキタを愛用しています^^
掃除機の足元にあるのは脱臭機です。
掃除機も含めて洗面所に置いているのは、ここが猫トイレのそばだから。
猫本体は無臭か、むしろいい匂いですが、排泄物はくっさいです!
が、脱臭機の効果はよくわからない…
効いてるのかなあ
ブツを見つけたらさっさと片付けるのが、最もにおいを防ぐに効果的なのは間違いありません。
洗面脱衣所は猫砂の他、私の髪の毛もいっぱい落ちる場所ですから、掃除機は大活躍です♪
ごちゃ付いているので全貌を移すのはやめておきます^^;
見てもらってすぐわかるように、狭いところにたくさんのモノを置いています。
この狭い空間を取り廻すには、コードレス掃除機じゃないと!
ミニ箒と併用しています。
2階や階段も掃除機掛けは必要だから、コードありの掃除機だったらやってられませんわ!
マキタの掃除機は、正直言って吸引力は弱いです。
うちの機種が上位機種ではないからかもしれませんが。
吸い口にローラーが付いていないので、カーペットなどにはむきません。
うちではラグの掃除にも使いますが、仕上げは大型のエチケットブラシみたいなものとコロコロを使いますよ。
これはカーペット敷きの階段も同じ。
でも、家の床の大半はフローリングなので、うちの掃除は掃除機がメイン。
フローリングの床で使うなら、吸引力が弱めの掃除機でも問題ありません。
猫と暮らすなら、コードレス掃除機は買って損はありませんわよ。
ポチっと押してもらえると励みになります♪
こうやって、くつろいでいるかと思えば
見返した時には、この状態ですからね。
これだけ激しく動けば、毛も抜けるよね…