路地裏の生活者

路地の奥のリノベーション済み京町家で猫たちと共に暮らしています。長年暮らした築100年を超えるレンガ造りアパートメントが取り壊されることになり、中古マンションの購入を検討しましたが、たどり着いたのは築100年越えの路地の奥の町家でした。庶民の京町家暮らし。

無垢のテーブルのメンテナンスをしよう!

我が家のダイニングテーブルは無垢のオークです。

ウレタン塗装されていないオイルフィニッシュなので、簡単なメンテナンスをしています。

 

 

ダイニングテーブルの天板に関する情報

無垢オークで、サイズは80×60cm

2人で食事をする最小サイズだと思います。

高さは65㎝

こちらの製品です。足の色はシルバーではなくブラックを選びました。

 ↓


 

 

天板はウォールナットと迷ってオークを選択

私は濃い焦げ茶の家具が好きなので、最初はウォールナットの予定でしたが、我が家の1階にほとんど直射日光が入らないことから、明るめの家具の方が良いのではないかと考え始めました。

 

www.inthe-alley.net

 

結局選んだのはオーク。

正解だったのではないかと自画自賛しています♪

 

f:id:kyoko8064:20190603094630j:plain

 

無垢材のテーブルは水の染みが付きやすい

無垢材は濡れると染みが付きやすいので、100均のランチョンマットを使っています。

濡れてもすぐに拭けば大丈夫ですが、冷たい飲み物を入れたグラスなんかを放置すると、わっかの跡が付くんですよね。

だから、ランチョンマットと珪藻土コースターを利用しています。

 

猫の爪痕も付きます

購入して数日で、がっつりハンサムボーイの爪痕が刻まれましたorz

おそらく、テーブルから落ちそうになってしがみついた跡です…

どんくささが、ずば抜けている!

このこともあって、床材には固い広葉樹が向いているというのは、大人しかいない世帯にしか通じないのではないかと思ってます。

子供や猫がいたら、広葉樹の固さなんて太刀打ちできないと思う!

広葉樹(確か栗)の無垢材のお宅の床が、なぐり加工かエンボスか?という状態になっているのを見たことがあります。

小学生男子が2人が、幼いころにおもちゃを落とした跡らしい…

 

メンテナンスはオイルで表面を拭くだけ!

メンテナンスに使っているのは、テーブルを購入した時におまけでつけてくれた「ウォッシュ&ケアWAX」

f:id:kyoko8064:20190605233604j:plain

ん?オイルじゃなくてWAXが正しいのかしら?

でも質感はオイルです。

これを水で薄めてタオルに着けて表面を拭くだけ。

めっちゃ簡単!

使用して1年以上経ちますが、とくに目立つ染みもなく、きれいをキープできています♪

 

ポチっと押してもらえると励みになります♪ 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


ペット・動物との暮らしランキング

 

本気でダイエットしましょうね…

テーブルとか本棚に飛び乗ろうとして失敗しているのを、何度も見たわよ

f:id:kyoko8064:20190531113132j:plain