路地裏の生活者

路地の奥のリノベーション済み京町家で猫たちと共に暮らしています。長年暮らした築100年を超えるレンガ造りアパートメントが取り壊されることになり、中古マンションの購入を検討しましたが、たどり着いたのは築100年越えの路地の奥の町家でした。庶民の京町家暮らし。

吹抜けの利点とメンテンナス問題

路地の奥のリノベーション済み町家で猫と共に暮らしています。

  

我が家は日当たりの悪い家

我が家は四方を住宅に囲まれた日当たりの悪い家です。

特に1階にはほとんど直射日光が入りません。

でも東向きに高窓があり、午前中はここから1階リビングにも自然光が差し込みます^^

f:id:kyoko8064:20200804020428j:plain

 

この窓があるかないかで住み心地は大違いだと思います。

私は薄暗い密談部屋のような我が家も気に入っていますが、自然光が全く差し込まないなら購入は見送ったかもしれません。

 

高窓と南東向きの坪庭から自然光が差し込みます

坪庭と高窓のおかげで、プリティガールちゃんも日向ぼっこができます♪

シンボルツリーのシマトネリコを通した光が奇麗

f:id:kyoko8064:20200529142646j:plain

 

高窓部分は吹き抜けになっており、2階の室内窓に面しています。

現在はこの窓のそばで仕事をしています^^

f:id:kyoko8064:20200529142713j:plain

これってとてもいいアイデアだと思います!

1階にも2階の寝室にも柔らかい自然光がはいります♪

 

吹抜けの形態は閉じた形

我が家の吹抜けはこのように閉じた形態です。

 f:id:kyoko8064:20200804015338j:plain

吹抜けがあると、冬季は暖かい空気が上部に逃げて寒くなるのは間違いありません。

この家に住み始めてからサーキュレーターの設置を検討していますが、設置には至っていません。

先送りできるのは、少なくとも吹抜けが閉じているから。

冬季も耐え難いほど寒いわけではございません。

ちなみに夏季は、吹き抜けのおかげで1階は涼しいです。

*日当たりが悪いせいでもあります。

今年はまだ、1階の冷房は使っていません。

 

光が作る幻影

1階から2階の室内窓を見上げたアングル

灯りが壁に作る影が好きです♡

f:id:kyoko8064:20200804015343j:plain

 

吹抜けの掃除は難しい

ただし、やはり掃除が難しいです…

窓枠とか上記写真に写っている壁の出っ張りに貯まる埃は、自力では掃除できません。

幸い我が家の売り主の不動産業者は、メンテナンス部を持っていて、年1万円の会費を払えば、庭木の剪定や高所の掃除、汚水桝の掃除などをやってくれます。

メンテナンスが簡単にできるかどうかは、長期に渡る住み心地に影響するので、設備の導入や施工会社のアフターケアにはご注意くださいませ。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 


ペット・動物との暮らしランキング

 夜間のリビング

f:id:kyoko8064:20200804015327j:plain

 ぼ~っとしてるプリティガール

f:id:kyoko8064:20200804015355j:plain

かあちゃん、プリティガールちゃんは眠いんですけど

f:id:kyoko8064:20200804015401j:plain