路地の奥のリノベーション済み町家で猫と共に暮らしています。
朝晩は肌寒い季節になって久しいですが、ようやく2階の扇風機を片付けました^^;
1階の扇風機は既に片付けていたのですが、2階はまだ急に暑くなることもあるかも?と先延ばしにしてきました。
さすがにもう大丈夫でしょう。
掛け布団も薄手の羽毛布団から冬用の厚手の物に変えましたわよ。
この布団と扇風機は押し入れへ
ちなみに、上の写真でプリティガールちゃんが前脚をつっこんでいる猫耳付きの容器は猫用のひんやりグッズです。
いただきものですが、夏の間も全く使ってもらえませんでしたorz
プリティガールちゃんは柔らか素材の方が好みのようです。
他にも靴の衣替え
我が家には下駄箱が無いので、コンパクトな靴スタンド?を使っています。
6足用なので、シーズンによって、その一部を入れ替え。
片付ける方の靴は、乾燥材を入れて押し入れへ。
サンダルはオールシーズン出しっぱなしです。
もっと寒くなったらブーツも出しっぱなしになります^^;
そして、ご報告 ♪
私を含めて10人のブロガーさん、インスタグラマーさんのひとり暮らしスタイルを紹介した本に掲載していただきました\(^o^)/
『自分らしく、ひとりで暮らすということ』
主婦の友社 2020/10/30 発売
私が以前から拝見していたブログが複数紹介されていて、そんなブロガーさん達と一緒に掲載していただいて大変光栄です^^
ポチっと押してもらえると更新の励みになります。