路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。
1か月ほど前に首用ストレッチツールを購入しました。
首だけじゃなく、背中や腰の下に挟んでストレッチしています。
枕がわりに使ってもいましたが、硬いプラスチック製なので、枕としては向いてないですよね^^;
夜中に寝返りをうったら変なとこに挟んでしまって、イテテと目が覚めたりします。
首が気持ちよく伸ばせる枕を検索
ググってみたら首の部分を持ち上げる専用の枕も存在していました。
「ストレートネック」「枕」で検索すると見つかります。
ん?私はストレートネックなの?
ストレートネックのチェック
ストレートネックとは、下記のような症状で、肩こりの原因なんかに挙げられることが多いようです。
首の骨(頚椎)は本来、生理的な弯曲といって身体の前方に突き出す弓なりのカーブを描いています。様々な理由によりそのカーブが失われて、定規を当てたように頚椎の並びが真っすぐになった状態を「 ストレートネック 」と呼びます。現代社会では、スマートフォンの普及や長時間のパソコンで、首を前に出す前傾姿勢を取ることが多く、「 スマホ首」とも言われ現代病の1つでもあります。
ストレートネックかどうかは、簡単にチェックできるのでやってみました。
チェック方法は以下の通り。
壁に「かかと」を着けて立つ。
「おしり」と「肩甲骨」も壁に着ける。
このとき、自然に後頭部が壁に着けば大丈夫。
微かに浮いているが、意識すれば壁に着くのは予備軍。
くっつきにくい、くっつかないのは「ストレートネック」
私は微かに後頭部が浮く状態なので予備軍のようです…
酷い肩こりはないけれど、姿勢が良くないという自覚はあります。
ストレートネック改善用のまくら
ストレートネック用の枕の購入も考えたのですが、私の状態は重症ではない。
そして、専用枕は特殊な形状で、専用の枕カバーが必要。
そして素材はウレタンが主流のようです。
以前、低反発ウレタン素材のまくらを使ったことがあるのですが、熱がこもる感じがして苦手だった記憶があります。
ウレタン素材以外で評判の良いものが無いか検索して、見つけたのが「タオル枕」です。
…これって数年前に流行りましたか?
情報が遅いので今さら詳細を知りました^^;
タオル枕を使ってみた
バスタオルを使う方法が主流のようですが、我が家にはバスタオルがないので、予備のバスマットを半分に折ったのもを丸めて、枕カバーに入れて使っています。
なかなか快適です♪
下記の記事でお蔵入りになっていたマットを使いました。
これまで使っていた枕カバーも無駄にならず、死蔵状態になっていたマットにも新たな使い道ができて良かったです^^
ストレッチツール「ながらdeごろりん」は、ストレッチ用で今後も使います。
すごい首の角度で寝るプリティーガール
本に掲載していただきました。
ポチっと押してもらえると更新の励みになります。