路地裏の生活者

路地の奥のリノベーション済み京町家で猫たちと共に暮らしています。長年暮らした築100年を超えるレンガ造りアパートメントが取り壊されることになり、中古マンションの購入を検討しましたが、たどり着いたのは築100年越えの路地の奥の町家でした。庶民の京町家暮らし。

賃貸物件の野良猫対策②

路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。

f:id:kyoko8064:20220116155434j:plain

これは以前、私が住んでいた賃貸アパートで、野良猫が敷地内にフンをするので対策したときのお話です。

九龍城(旧アパートのニックネーム)の食べ放題フードバーに立ち寄る野良猫たち。

その中には、アパートの敷地内でウンチをしていく子がいました。

対策として考えられるのは、いくつかあると思います。

 

 

①トイレエリアの封鎖

公園などの砂場がブルーシートで覆われていたり、砂が空っぽになっていることがありますが、おそらく野良猫のフン対策かと。

しかし、今回はアパート敷地内の花壇。

植物のお世話をしている住人さんもおり、封鎖などは現実的ではありません。

 

②猫除けなどの設置

ペットボトルで砦を築いているのを見かけることがありますが、あれって効果があるのかしら?

それに、私は野良さんたちのお食事処が繁盛しているのを邪魔したいわけではありません。

 

③現実を受け入れた

そこでたどり着いた結論は・・・

 

猫の公衆トイレの~設置♪

ドラえもん風に読んでください

 

湿っぽい硬い土を掘り返すよりも、乾いてザクザク掘れる猫トイレがあれば、そっちを使ってくれるかなと思いまして。

最初は花壇のそばの建物の軒があるところに設置してみました。

が、ここはかなり人目に付く場所で使ってもらえず。

次に、自転車置き場(屋根あり)に移動してみました。

そうしたところ、使ってもらえましたヾ(≧∇≦*)/やったー

 

猫トイレを使ってくれれば掃除は面倒ではない

花壇でウンチをされると困るのが、しっかり埋まってないから臭い!

そして、掃除がしにくいこと!

屋根のある場所の猫トイレを使ってくれれば、掃除がしやすいし、猫砂自体に消臭効果があるので、完全に埋まってなくても臭いがマシ。

夕方の帰宅時に掃除してました。

花壇のお世話をしてくれていた女性が、私が片付ける前に掃除してくれたこともあります。

最初、彼女は、しつけもしてない野良猫がトイレなんて使う?と懐疑的でしたが、賢いんやなあと感心してはりました^^

猫の数が多いと、縄張り争いなどでうまくいかないかも知れませんが、1匹だけなら効果があるかもしれません。

現在、困っている方は試してみる価値があると思いますよ!

  

本に掲載していただきました。

 

 

ポチっと押してもらえると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  


ペット(猫)ランキング

 

Instagram始めました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 京子 (@kyoko_inthe)