路地裏の生活者

路地の奥のリノベーション済み京町家で猫たちと共に暮らしています。長年暮らした築100年を超えるレンガ造りアパートメントが取り壊されることになり、中古マンションの購入を検討しましたが、たどり着いたのは築100年越えの路地の奥の町家でした。

割とヘルシーな私のズボラ飯

路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。

 

新型コロナの流行以来、自炊頻度が高くなった方は多いのではないでしょうか?

私は元々、お昼はお弁当持参、夜は自炊が多い生活でした。

ランチは、サンドイッチを買ったりすることも多かったけど、現在は在宅勤務のため、お弁当は休止中。

料理自体は、場合によっては気分転換にもなるし、嫌いではありませんが、毎日の事だから、めんどくさい時もあるよね~

 

長年のひとり暮らし&自炊生活で、料理するのも片付けるのもめんどくさいわ!ってモードに突入したときに、活躍するズボラ飯をご紹介します^^

 

  • キュウリとチーズのサンドイッチ+ゆで卵

軽くトーストした食パン(これは10枚切り)にスライスチーズを乗っけます。

パンの半分に薄切りのキュウリを乗せて…

 

パタンと半分に折れば出来上がり♪

8枚切りでもいいけど、それ以上に分厚いと折りたたみにくい…

あと、最寄りのスーパーは8枚切りは置いてないことが多いです。

関西は5枚切りか6枚切りが主流なので。

空腹度合いに応じて、パンの枚数は調整

そして、そのまま流しで立ち食いしますw

パンを2枚使ってサンドしないのは、包丁とまな板という洗い物を省くためです。

さすがに切らないと食べにくい。

タンパク質はゆで卵で追加。

 

飲み物はカフェオレですが、コーヒーメーカーが壊れてしまい、現在はこんな感じでコーヒーをいれてます^^;

 ↓

 

食べ終わったら、流しを洗い流して、具材を乗せるときに敷いたキッチンペーパーで拭いて、片付け完了です♪

 

もうちょっと、やる気がある時は、鶏ハムを挟んだりもします。

ハムというか塩もみして寝かした鶏肉を茹でただけですが…

めんどくさいモードの時は、数日間同じメニューを続けるので、スライスキュウリや鶏ハムは作り置きしており、初回以外は基本的に洗い物はマグくらいで済むのでラクチン!

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 京子 (@kyoko_inthe)

 

2つ目のメニューは、トルティーヤ(タコス?)です。

フライパンで軽くトルティーヤをあぶりますが、油をひく必要がないので、フライパンは洗わず、キッチンペーパーで拭くだけで片付けています。

具は何でもいいですが、私の定番はトマト、セロリ、カッテージチーズ。

味付けはタバスコ

これも具材がこぼれやすいので、流しで立ち食いスタイルw

一番好きなのは紫コーンのトルティーヤなんだけど、うちの近くで販売されてるのは、小麦粉のやつだけです。

 

 
 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 京子 (@kyoko_inthe)

 

タンパク質はゆで卵で補給。

私が摂取するタンパク質に占めるゆで卵の割合は高めです。

お弁当にも大抵入れていたので、好物なのかと聞かれたことがありますが、単に手軽だから。

 

どちらも、ほぼ洗い物が発生しないのが利点。

そして、一応、野菜とタンパク質を含めているので、ズボラ飯としてはヘルシーじゃないかと思ってます^^

 

  

本に掲載していただきました。

 

 

ポチっと押してもらえると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  


ペット(猫)ランキング