路地裏の生活者

路地の奥のリノベーション済み京町家で猫たちと共に暮らしています。長年暮らした築100年を超えるレンガ造りアパートメントが取り壊されることになり、中古マンションの購入を検討しましたが、たどり着いたのは築100年越えの路地の奥の町家でした。

駐車場問題:路地の奥の長屋を選んだことで諦めずに済んだこと

路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。

現在の住まいは、賃貸ではなく持ち家です。

路地の奥の南北に3軒繋がる長屋の北の端。

 

家(マンション)購入を検討したキッカケ

私は生涯住むつもりだった賃貸アパートのオーナーが変わり、取り壊されることが決定したことがきっかけで、家(マンション)の購入を決意しました。

築100年越えの老朽化したアパートでしたが、立地が良く家賃も安くて、大好きなアパートだったんですよ。

 

www.inthe-alley.net

 

中古マンション購入の2つの障害

当初は、中古マンションを購入するつもりでした。

長年の賃貸住まいでワンフロアの生活の便利さは実感しており、ひとり暮らしで、あえて戸建てに住みたいとは思わなかったのです。

中古マンションの購入を検討した際、私の障害になったのは「ペット可物件」が予想以上に少なかったこと。

猫2匹と暮らす私にとっては、譲れない条件だったのに!

 

そして、もうひとつ私の障害になる問題がありました。

こっちは、うすうす気づいていたことですが…

わたくし、中型バイクを所有しております。

 

近隣の工事のために、一時的に格子前に移動した愛車

 

原付以上のバイク駐輪場を設けているマンションは少ないです。(少なくとも京都市内では)

 

バイクは手放すつもりでした

ネコーズを手放すなんて馬鹿なことは考えませんでしたが「ペット可」だけでも条件が厳しいのに、さらに「中型バイク駐輪OK」まで加えたら、そんな物件ないよ!

これは、賃貸でも中古マンションでも同じ。

車1台分の駐車料金を支払う覚悟があれば、可能だったかもしれませんが、バイクは週末のたまの気晴らしに乗る程度。

そこまでお金は掛けられません。

 

中型バイクの免許を取った理由

中型バイクに乗ってる人というと、やたらとアクティブな人を想像されますが、私はどっちかというと「ひきこもり体質」です^^;

中免を取った理由は、原付でスピード違反をとられるのが納得できなかったから。

小型免許で充分でしたが、キャンペーン期間中とかで、中免と小型の取得の費用が大差なかったんで中免を取りました。

以前、バイク通勤に使っていたのは、小型の「CB90」

街中で乗るにはこれが便利でした♪

 

www.inthe-alley.net

 

バイク通勤ではなくなった後に「CB90」(通称ベンリィ)は盗まれ、しばらくはバイク無し生活だったのに、HONDAの「XL230」にひと目惚れしちゃったんですよ~

メッチャ可愛くないですか?

 

購入当時すでに、バイク通勤ではなかったので、贅沢品かとも思ったのですが、バイクがあれば思い立った時に、ひとりで大抵のところへ出かけられる気軽さが捨てがたくて購入いたしました。

気候も良かったので、先週末、バイクを移動させたついでに、郊外へ出かけてきましたよ

最後に乗ったのが2021年末だったので、バッテリーが上がってなかったのが奇跡的!

 

路地の奥の長屋を購入したことでバイク生活は続いています

結局、私は中古マンションの購入をやめ、現在の住まいを購入したことで、バイクを手放さずに済みました。

普段は、家の北側の路地に停めてます。

普通に公道に接している家なら、路上駐車扱いになりますが、路地は公道ではなく私道。

うちの路地の場合は、通路に面した家が、半分ずつ所有権を持つという形式だそうで、自転車や原付などが、各家の前や横に停められています。

さすがに、通路を塞ぐほど、物を置いたらトラブルになりますが、人や自転車、台車が問題なく通過できる幅が確保されているので、特に問題にはなっていません。

ひょんな巡りあわせで、予想以上に長く続いているバイク生活。

いつまで続けられるかな?

  

本に掲載していただきました。

 

 

ポチっと押してもらえると更新の励みになります。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

  


ペット(猫)ランキング

 

Instagram始めました。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 京子 (@kyoko_inthe)