路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。
電気毛布で温まり過ぎて、クールダウン中
ヘアドネーションのきっかけ
初めて、ヘアドネーションをやってみました。
数年前から、ネット記事などで体験談を目にするようになりましたが、私の髪質は乾燥して広がりやすいくせ毛。
これでは役に立たないだろうと思っていたのですが、余程傷んだ髪でなければ使えるらしいと聞き、とりあえず伸ばしてみることにしました。
友人のお子さんたちに、体験者が多かったのも後押しになりました。
意外と身近な体験なのかも?
伸ばした期間は3年間
元々、美容院へ行くのは年に1度だけ。
前髪のみセルフカットしてましたが、全体は11月か12月にショートボブにして、縮毛矯正してもらい、後は伸ばしっぱなし。
暑くなるころには、後ろで1つにまとめられる長さになるので、くくりっぱなしというサイクルでした。
なぜ、縮毛矯正の前にカットするのかというと、伸ばし続けるとロング料金がかかるからです^^;
最後のカットが2019年の年末だったので、ちょうど3年間伸ばした計算です。
今回、髪が長ければ縮毛矯正を掛けなくても、まとまりやすい事が分かったので、また伸ばすかも?
流石にへそに届く長さになって、毛先とかが絡まりやすくなったので、これ以上伸ばしても痛むだけかと思い切ってもらいました♪
ヘアドネーション対応の美容院探し
YouTubeでヘアドネーション動画を観ると、小分けに縛った後、普通にカットしていたので、どこの美容院でも対応してくれるのかなと思ったのですが、過去に利用したことのある美容院に電話で問い合わせると、そこでは対応してないとのこと。
そこで、ホットペッパービューティーのサイトで、エリア指定して、キーワード「ヘアドネーション」で検索。
見つかったお店から、良さげなところに予約しました。
予約フォームにコメント欄がなかったので、一応、電話でヘアドネーション希望と連絡したところ、私の予約した時間帯は、後の予約が詰まっているとのっことで、日時変更になりました。
普通にカットするより時間がかかる&事前準備が必要なんだそうです。
お店自体のホームページには、ヘアドネーション希望の場合は、電話で予約してくださいとの注意書きがあるそうですが、ホットペッパービューティーのサイトの方は、注意書きが無かったのです。
なので、ヘアドネーション対応可のお店に予約する場合も、事前に電話で連絡しておくのが無難みたいですよ。
ヘアドネーションカットの手順
実際にカットの手順を拝見すると、通常のカットより時間がかかる理由が分かりました。
カットする前に、全体的にヘアアイロンでうねりを伸ばします。
私がくせ毛だからかもしれませんが。
それをいくつかの束に分けて、結んでからカット。
私はショートにして構わないと伝えたので、取れた長さは最長部分で40センチでした。
髪の毛はジップロックのような袋に入れて、レターパックで投函します。
簡単なアンケートに記入し、受領書返送用の封筒に住所氏名を記入して同封。
レターパックなど必要なもの一式は、美容院で用意してくれました。
これは美容院によって、対応が異なるかもしれません。
短くするとくせ毛が目立つ
さっぱり短くして、どんな髪型にするのかは、美容師さんにお任せです。
がっつりショートでも良かったのですが、短くした時点で髪の癖が強く表れましてね。
長ければ髪自体の重みで伸ばされて、マシだったのですが、切ったら復活しましたorz
その上、量が多いのであまり短くすると、日々のセットの手間が掛かるだろうということで、無難にショートボブです。
後日、縮毛矯正をかけるかも?
ただ現在は、ほぼ在宅勤務なので、普段はキャップでもかぶってれば良いかな。
仕事で人に会うときは、ムースとかワックスが必須だわ。
風呂上りのドライヤーの時間が断然短くなりました^^
本に掲載していただきました。
ポチっと押してもらえると更新の励みになります。