路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。
最近、寒いですが、皆さまの寝具事情はどんな感じでしょうか?
わたくし、例年は冬は厚手の羽毛布団のみで毛布は使いません。
異常に冷え込んだ日だけ使う感じ。
底冷えで有名な京都市ですが、積雪もめったにない近畿ですから、そこまで寒くならないんですよ。
ですが、この冬は、春秋用の薄手の羽毛布団+毛布を使っています。
昨年末、なかなか寒くならなかったのに、急に冷え込んだでしょう?
薄手の羽毛布団で寝てたら、夜中に寒くて目が覚めました。
厚手の布団はベッド下収納に入れているので、取り出すのが面倒で、押し入れから毛布を出して、そのままの状態です^^;
私は毛布を羽毛布団の上にかける派
寝る前に布団乾燥機で温めてます
もこもこシーツとか毛布とか、身体にまとわりつく素材は苦手デス
布団の上に乗って寝る猫さんと同居している方にも、毛布が一番上はおススメですよ!
我が家の亡き長年猫は、私の脚の間で寝る子でした。
布団の中なら良いのですが、布団には入らない。
冬にこれをやられると、羽毛布団の真ん中に重しを置いた状態で、布団の端が持ち上がって、冷たい空気が入ってくるのですよ(泣)
だから、毛布を羽毛布団の上に掛けていました。
インフルエンザが流行っているようなので、うがい&手洗いと冷えないように注意しましょう。
受験生、頑張れ~
ポチっと押してもらえると更新の励みになります。