徒然草
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 本日、ランチに立ち寄ったカフェ(っていうかパン&ケーキ屋さん) タンタシオンダンジュ わら天神前 ちょっと調べたいことがあり、そういえば、昔mixiの日記に書いたなと、ひっさしぶりにmix…
グランド・ゼロを訪問したことと
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 スーツを破っただの、食事台を破壊しただののブログが続いていますが、来週行く予定だったスキーもキャンセルしましたorz 現在、運気が落ちている模様。 今週中に終わらせる予定だった仕事が…
特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 一応、住まいブログなのに最近、インテリア画像をアップしていなかったので、現在のLDKです。 ひざ掛けの下には、プリティーでスゥイートなお嬢さん(熟女)がいますよw 今年のわたくしの生活は、昨年と…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 先日、ヘアドネーションのために伸ばした髪をバッサリ切って、3年ぶりのショートヘアにしました。 元々、乾燥して広がりやすいくせ毛で、髪質はよくありません。 少しでも状態の良い髪を提供…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 年末になり、毎年恒例のお札が届きました… 別に欲しい訳ではありませんが、届いたら何となくキッチンに貼ってます。 剥がしやすい様に、養生テープの上に両面テープで留めている。 神社名のお…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 クリスマスツリーを出しました♪ 百均のおもちゃですけどw 室内窓がクリスマスカラーなので、1年中クリスマス仕様ともいえる。 先日、初めてヘアドネーションをしたのですが、その際、多少な…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 電気毛布で温まり過ぎて、クールダウン中 ヘアドネーションのきっかけ 伸ばした期間は3年間 ヘアドネーション対応の美容院探し ヘアドネーションカットの手順 短くするとくせ毛が目立つ ヘア…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 2021年10月に、2回目のモデルナワクチンの接種を済ませています。 その後、3回目の接種券は届いていたのですが、相変わらず在宅勤務が続いており、他人と会う機会がほとんどないため、3回目接…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 ゴチャつくキッチン^^; 久しぶりにブルーチーズを購入しました。 小さめの容量の商品。 ブルーチーズは嫌いな人も多いけど、私は好き♪ と言いつつ、当たり外れがあるのも知っているので、大容…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 近場に訪問作業に行ってきました。 在来線を乗り継いで、ドア to ドアで約2時間 途中の乗り継ぎにワナがありました… いや、私が見落としてただけですが、乗り継ぎ駅が直結してなかった! 徒歩…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 昨夜の月蝕は見ましたか? 欠け始めの時間帯は、うちの窓からは見えなかったので、何回も表に出たり入ったりしてました。 特別に天体ショーに興味があるわけではないですが、あれだけハッキリ…
お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 路地の奥のリノベーション済み京町家で猫と共に暮らしています。 私にとっての一人旅は、出張のついでの延泊が多いです。 交通費が節約できるのでお…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 新型コロナの影響で、出張が激減しました。 以前は、月に数回は出張。 大抵、日帰りですが、1回くらいは1泊2日程度の泊りもあったんですけどね。 現在は、通勤自体が、月に1~2回程度。 この…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 2022年度の健康診断を6月末に受けました。 特に大きな問題はなかったのですが、1点だけ指摘されたことが。 それは、急激な視力低下。 2021年には、右:1.5/左:1.0 だったのが、右:0.9/左…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 久々に、左京区一乗寺方面をぶらついてきました。 人によって、感覚は違うと思いますが、私が「一乗寺エリア」と認識しているのは、叡山電鉄(通称エイ電)の元田中から修学院辺りです。 大学…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 1年ぶりに献血に行ってきました。 ↓ この後、1回行っているので、ほぼ1年ぶり、32回目の献血です。 www.inthe-alley.net 現在はコロナ対策で、事前の予約が推奨されており、私は「献血WEB会員…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 近い… 最近、旧統一教会関連のニュースをよく目にします。何十年か以前に、合同結婚式で話題になっていたことくらいしか知らなかったわ。 私は「特定の宗教を信仰してる」って聞くと、ちょっ…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 最近、涼しい日が多くて、窓を開けて風を通せるのがうれしい~ 京都の人は「いけず」って、結構言われますよね? 意地が悪い、いやみって意味で使われると思いますが、20年以上京都市で暮らし…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 ウィルス性のイボってご存知ですか? わたくし、数年前に発症しまして、効果があった治療法をご紹介します。 ウィルス性のイボの種類 「尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)」の治療法 首の…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 我が家の1階は、日中も夜も薄暗いです。 …こう書くと何か不気味な感じですね^^; 住宅密集地域の町家ゆえ、1階にはほとんど直射日光が入りません。 これはどうしようもありませんが、夜間は照…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 連日の猛暑日ですが、皆さま体調はいかがでしょうか? 在宅ワークが定着して、引きこもりに拍車がかかり、体力がダダ落ちのわたくしは、早朝か日が暮れてからしか外出しない状態になっていま…
今週のお題「SFといえば」 路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 本文に『進撃の巨人』のネタバレはありませんのでご安心ください。 アニメ『進撃の巨人』のファイナルシーズンPart2が2022年1月から放送されることを知って、プライ…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 昨日、京都市周辺で大雨が降りまして、私用・仕事用スマホにアラートが届きました。 普段、バイブ設定にしているのに、チャイムみたいな警告音がいきなりなるからビックリしましたわorz 天神…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 1月31日に主婦の友社から出版された、40代から60代の女性の家計に関する内容を掲載した書籍にちょこっと参加させていただきました♪ 『素敵に暮らす大人のお金のコツ』 職業も家族構成も様々な…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 昨年末にスマホの充電がすぐに切れるという問題が発生し、Appleストアに行ってきました。 www.inthe-alley.net しかし、店舗で機器を診断してもらった結果は、機器に問題なし。 バッテリーを…
昨年末にスマホの充電がすぐに切れるようになりAppleストアに行ってきました。
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 今年は令和四年の寅年ですね。 これを書くのにググりました^^; 我が家の可愛いキジトラ& ハンサムな茶トラにも出演してもらいましょう♡ 寒いけど、平穏な新年を迎えることができました♪ 年末…
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 初めて、口コミサイト「モラタメ」 試供品や新商品を無料でお試し!プレゼントやクチコミ情報満載|モラタメ を利用して、アルコール度数0.5%のハイボール「ハイボリー」を購入してみました♪ …
路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。 最近、お笑いのM-1グランプリやR-1グランプリがニュースになっているのを見て、過去にR-1グランプリの予選を見学したときのことを思い返してアップします。 私は、お笑いにはそんなに興味があ…