路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。
2023年10月にスタート予定の「インボイス制度」について、ご興味ありますか?
これ、話題になっているんでしょうか。
Twitter(X)では、ちょこちょこ情報が流れてきますが、ニュースサイトとかではあんまり話題になっていないような?
テレビは観てないからわからない。
漠然と個人事業主とか小規模な自営業者向けの税制が変わるという認識でした。
私は会社員だから関係ないかなと。
が、会社からインボイス制度導入後は、個人タクシーを利用しないようにと連絡があったのをきっかけに、ちょっと制度を調べてみました。
私のざっくり理解では、年収1,000万円以下の“免税”事業者から消費税を徴収する制度です。
そして、免税事業者の多くは、年収1,000万には遠く及ばない。
充分な収益が上がっているなら、このタイミングで課税業者へ転換するのでしょうが、もともと大して利益がなかったからこそ減税対象だった事業者は、さらに利益が減ることになります。
- 課税業者へ転換することで、消費税の負担が増える。
- 免税業者でいつづけることで、仕事が減る。
どっちかのパターンになる可能性が高い。
私は現在、会社員ですが、勤め先は零細企業なのもあり、いつどうなるか分かりません。
会社がなくなれば、再就職するかもしれないけれど、個人事業主になる可能性もある。
他人事じゃないなあと思って、インボイス制度反対の署名をしました。
キャンペーン · 《#STOPインボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議します · Change.org
税金とる前に、国会議員の報酬を見直しなさいよ。
何十年も国民の年収が上がってない状態で、結果も出せていないくせに報酬を貰いすぎ!
多くの一般庶民には、たとえ会社員だとしても、インボイス制度は悪影響があると思います。
是非、調べてみて欲しいです。
本に掲載していただきました。
お気に入りのお店も値上げされるかも?
多少の値上げだけならともかく、インボイス制度導入で、事務処理が煩雑になるらしいいので、事業を畳んでしまう人も多そう。
それはイヤだ―!
ここのカレーはメッチャ美味しいのよ
ポチっと押してもらえると更新の励みになります。