路地の奥のリノベーション済み京町家に猫と共に暮らしています。
珍しく、和室の引き戸を閉めてみた画像。
やはり、このガラス障子は美人さ~ん♡
猫毛まみれの扇風機を奇麗にしました。
カバーをかけて、次のシーズンまで押し入れへ
手前のリュックは、非常持ち出し袋です。
我が家は、造り付けの収納が少ないので、押し入れは貴重!
元々は、押し入れの上下を分ける棚板が、端から端まで入っていたのですが、これだと丈の長いコートの裾がつかえるし、背の高い家電が入らないので、1/3くらいの幅は棚板を外すリフォーム工事を依頼しました。
ごちゃっとした見た目ですが、全体像としては、こんな感じになってます。
リフォーム工事は、依頼して大成功でした♪
そうじゃないと、背の高い方の扇風機は入らなかった。
押し入れのサイズは1間分。
残りのスペースに洋服、バッグ、季節外の靴、季節外の掛け布団、猫キャリーバッグなどを納めています。
ただし、冬用羽毛布団はかさばりすぎて、ここには入らないのでベッドの下です。
整理収納アドバイス系の本で紹介されている方法に従って、押し入れは奥と手前で用途を分けて、季節外の靴やキャリーバッグなど、頻繁に動かさないものを下の段の奥へ。
下の段の手前に奥行き45㎝程度の衣類収納ケースを置いてます。
よく着る洋服は上の段のハンガーポールとTシャツやカットソーなんかは、上の段の衣類ケースへ。
所有物を整理したら、衣類ケースは減らせそうですが、ぎゅうぎゅう詰めでもないため、長年見返しておりません…
本に掲載していただきました。
ポチっと押してもらえると更新の励みになります。
今週のお題「急に寒いやん」