路地の奥のリノベーション済み京町家で猫と共に暮らしています。
現在の住まいは賃貸ではなく持ち家です。
戸建てでもマンションでも賃貸ではなく購入しての入居の場合は、たいていの方がご近所へのあいさつ回りをするのではないでしょうか?
これは全国共通だと思います。
では、どの範囲のご近所さんにどんな手土産でご挨拶に行くのか?
これは迷いました。
そのころの逡巡を思い返してみました。
とっても京都っぽい佇まい
うちではありません^^;
一人暮らしは引越しのあいさつ回りをしないのか?
私は初めての一人暮らしで女子寮に入る時だけ、全部屋にあいさつして回って珍しがられたのでした(/ω\)
女子寮と呼んでますが、正確には女性専用アパートです。
でも女性の一人暮らしであることは隠しておいた方が無難だという説が有力なので、一人暮らしの場合は、大抵あいさつ回りはしないでしょう。
私も以後の引越しでは特になにもしませんでした。
まれに他の住人が引っ越してきたと挨拶に来てくれることがありましたが、皆さんカップルか家族でしたわね。
でも、賃貸と違って家やマンションを購入した場合は、一人暮らしでもご挨拶に回る人が多数派の模様。
多数派が正解なわけではありませんが、私の心情的にも長く住むことになる予定なので、生活をスムーズにスタートさせるためにも挨拶はしておきたい。
それに訪問すれば、どんな人が住んでいるのかもわかりますしね。
手土産はなにが良い?
実は引越し先が決まる前にすでに手土産を購入していました。
割と人気のある和雑貨のお店「くろちく」のタオルセットです。
セールをやってたときにいい感じのを見つけ、当時はマンションに引っ越すつもりだったので、両隣と上下階用に5セットあれば十分だろうと購入♪
気が早すぎるorz
ところが最終的に引っ越したのは路地の奥の3連棟の長屋。
同じ棟の2軒とお向かいの2軒は必須として、同じ路地に面した他のお家に対しては不要なのかしら?
迷った私は、この町家をリノベーション後も管理していた売主の不動産屋Hさんに質問したのです。
回答は、路地の家すべてに挨拶に行くのが無難とのことでした。
その内の何処かが町内会費の徴収もしているはずなので、最初に挨拶しておく方がスムーズだと思うとアドバイスをいただきました^^
となるとタオルセットは数が足りない。
何がいいかなーと考えて、出身地の名産品「大江海苔」にしました。
これ、美味しいんです♪
どなたに差し上げても喜んでいただけます。
地元で購入するともっとお安いんですが、海を越える時に関税でもかかるんでしょうかw
あ、もちろん5個セットは予算オーバーなので、バラしてお配りしました。
引っ越しのあいさつは可能なら引っ越す前に!
All Aboutで見つけたエントリー ↓
町家に引っ越したら、引っ越しの3日前までには、手土産をもってあいさつに来るべきだと言われたといったエピソードがあります。
ご本人はほのぼの人情エピソードとして書かれているのだと思いますが、ここまでぐいぐい来られると私はちょっと辛い…
上記の記事を読んだからではありませんが、私も引っ越し前にあいさつを済ませました。
路地の通路を台車も使って荷物を運ぶことになる予定だったので、結構うるさいと予想ができたのです。
(上記の記事ほどではありませんが、お隣の音は聞こえます。)
挨拶回りでは以下のことをお伝えしました。
某月某日に引っ越してくるので、その日は物音がうるさいかもしれません。
通路も一時的にふさいでしまうかもしれません。
可能な限り気を付けるので、今後ともよろしくお願いいたします。
でも、こんなことが可能だったのは近距離の引越しだからこそですね。
遠隔地への引越しの場合は、事前の挨拶は無理ですもの。
できることは、引越し作業中に偶然、近所の人に会うことがあれば愛想よくしておく&できるだけ早いうちに挨拶に行くくらいでしょうか。
実は本日はお向かいさんからいただいた柚子をお風呂に浮かべて柚子湯を楽しみました♪
引越しの挨拶がどの程度、その後の生活に影響するかは不明ですが、現在の私のご近所付き合いは安定しております。
町家に越して約1年ですが、特別にややこしいお付き合いは発生しておりませんよ〜