京都市は昨日から一気に寒くなりました。
昨日まではトレンチコートだったのですが、分厚いコートに切り替えねば。
京町家というか古い日本家屋は寒い
過去のエントリーでも書きましたが、密閉性の高いマンションや最近の住宅に比べると、我が家は寒いです。
うちの場合、寒さの一番の原因は、坪庭へのドア
これもリノベーション工事で新しく取り付けられたものですが、木製のドア枠なので、現代的?なサッシほどの気密性がありません。
苦痛に感じるほど寒いわけではありませんが、最も長い時間を過ごすダイニングの足元がひんやりするのは気になっていました。
まあ我慢できないほどではないし、元々私が寒さに耐性がある上、ケチ 節約家のためこのままでもいいかと思っていたのですが、年末から新年にかけて宿泊を含む訪問客の予定が複数あるため、我が家を気に入ってもらいたくて、オイルヒーターかパネルヒーターを購入することにしました。
オイルヒーターのメリット・デメリット
私の考えるオイルヒーターのメリット
- 部屋全体を温める
- 空気が乾燥しない
- 触ってもやけどしない
会社のトイレが滅茶苦茶寒くてオイルヒーターを設置しています。
洗面所含め2畳ほどのスペースですが、かなり暖かいです。
パンツを下すのもつらくない v( ̄∇ ̄)
狭いスペースに設置しているので、触れて熱いとやけどしてしまいますが、直接触ってもカイロ程度の熱さです。
私の考えるオイルヒーターのデメリット
- 温まるのに時間がかかる
- かさばる
- 電気代が高い
- 本体が高価
朝一で電源をONしますが、温まるのに1時間くらいかかります。
電気ファンヒーターよりは厚みがある分かさばります。
会社の経費なので把握していませんが、高くつくと聞きますわね~
パネルヒーターのメリット・デメリット
私の考えるパネルヒーターのメリット
- すぐ温まる
- 割とスリムで軽い
- 空気が乾燥しない
- 触ってもやけどしない
オイルヒーターと比べると、温まるのが早くサイズが小さく軽いと聞きます。
触ってもやけどしないのは、ネコーズと暮らす私にとっては重要事項。
それに路地の家では火事が一番怖いので、触って火傷するほど熱くなる暖房機器は避けたい!
私の考えるパネルヒーターのデメリット
- 部屋全体を温めるほどのパワーはない
- 電気代が高い
- 本体が高価
エアコンと併用するつもりですが、部屋全体を温められるならエアコンは不要になり、結果的に電気代が抑えられますわね。
選んだのはこれ!
結局、パネルヒーターを選択しました。
|
在庫があったブラックを購入しました。
オイルヒーターとパネルヒーターを比較してみると、両者の特徴って結構似ていると思います。
結局、私にとって最重要課題はサイズだったようです。
会社のオイルヒーターは狭小空間向けのコンパクトサイズなのですが、友人宅で8畳程度に対応するものを見せてもらったら、でかい!でかいよ!
その分、あったかいのですけれど…
収納の少ない狭小住宅に住む私にとっては、サイズは非常に重要でした。
実際の効果は?
数日前に配達されてさっそく設置してみましたよ♪
実際、効果はあるのかい?
懸案の坪庭のドアの前に設置してみたところ、ぬくいよー
冷気がシャットアウトされました!
逆光が眩しいですが、ブラインドを上げている昼間の写真
ぬくいヒーターに張りつくハンサムボーイ。
電気代がどうなるのかが怖いですが、快適生活の一助として大活躍の予定です♪
ポチっと押してくれると更新の励みになります^^