路地裏の生活者

路地の奥のリノベーション済み京町家で猫たちと共に暮らしています。長年暮らした築100年を超えるレンガ造りアパートメントが取り壊されることになり、中古マンションの購入を検討しましたが、たどり着いたのは築100年越えの路地の奥の町家でした。

町内会役員選びの季節です!

私は路地の奥のリノベーション町家に暮らしており、町内会に入っています。

マンション暮らしなら理事会に該当するでしょうか?

そして、今年も町内会役員選びの季節がやってきました。

私が住んでいる地域では、役員の任期は4月スタートの3月末までです。

自宅の郵便受けに、町内に住んでいる人の名簿と投票用紙が届きます。

昨年は引っ越してきてから半年も経っておらず、同じ町内とはいえ誰が誰だかもわからない状態で、どう選んだら良いのかわからなかったので、お向かいさんにどうしたらいいか相談させていただきましたわよ。

 

 

 

役員候補者と選び方

まず候補者リストですが、これには町内の各世帯代表者の名前が記載されています。

私の氏名も載っていますがX印が付いていて、これは役員免除のマークだそうです。

X印が付いている人の方が多いです。

どうやら、一人暮らしのサラリーマン世代は自動的に免除されるようです。

それ以外にも事情を説明して、役員免除にしてもらうことは可能らしい。

なんとなく町内会とかPTAとかの役員を免除してもらうのは、とっても大変なことなのだという印象があったのですが、うちの町内は融通が利くみたい!

そういえば、ゴミ出しの日の掃除も、掃除自体は免除されています^^

 

www.inthe-alley.net

 

そして候補者から誰を選ぶのか?については、適当に選んだら良いわよ〜とのことw

やりたくない人が選ばれたら断るだろうし、調整するから大丈夫と言ってもらえました。

だから私は、本当に適当に選びました^^;

 

役員さんに感謝!でも面倒な作業は出来るだけ減らした方が良いと思う

私が把握している町内会の活動は、以下の通り。

1)古紙回収業者の手配と売り上げの集計

2)地蔵盆の企画&実行

3)市民体育祭の企画&実行

他にも細かい仕事はありそうです。

 

1)の古紙回収は公的な機関ではなく、私営の業者に買い取りを依頼しているようで、その売り上げが町内会費に回されています。

 

2)地蔵盆は子供向けの行事だと思うのですが、京都市内で育った大人は結構楽しんでいるようです。

私みたいな新規の住人が、ご近所の方と知り合うきっかけにもなります。

 

3)の体育祭は別の企画グループがあるのかもしれませんが、町内会が全く関わってないということは無いはずです。

各町内の観戦テントを設営し、参加の呼びかけ、参加者への景品の準備と炊き出しなどを子供がいる世帯が中心に実行しているようです。

 

私は、実際の作業を免除されていて、町内会費を支払うだけで苦労がないので、町内会に対しては肯定的です。

でも、体育祭の炊き出しが準備も当日も大変そうだったので、やりたく無いけど参加している人もいるだろうなと思いました。

今後はどんどん人口も減っていくので、手間のいる作業は削って楽しみを共有できるイベントを存続させられたら理想的だと思います。

 

自分は役員を引き受けることができるのか?

私が将来的に仕事をリタイアしたときに、役員を引き受けるかどうか?

これはその時に考えたいと思いますが、絶対やらん!とまでは、現時点では考えていません。

先ずは2年後の地蔵盆は私が当番になるので、ご近所さんに助けてもらいながら、様子を見たいと思います。

地蔵盆は町内で実施するのと、路地ごとに実施するのとの2回あります。私が当番になるのは路地の地蔵盆

改革を提案したいのは、お経を上げてもらっている間、アスファルトにゴザを敷いて正座すること!

足首を痛めていたこともあって、なんの拷問かと思いましたわYO!

私はお願して立ったままOKにしてもらいましたが、あれは誰でも苦痛だと思うんですよね。

周囲の様子をうかがいながら、住みやすい環境を維持するためにやれる範囲のことはやりたいと考えています。

 

 

ポチっと押してもらえると励みになります♪ 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村


ペット・動物との暮らしランキング

 

暖かい日に腹モフを要求するプリティガールちゃん♡

f:id:kyoko8064:20190225001655j:plain